
いよいよ嫌な入梅だそうです
地震の直後に雨が降らなかったことが唯一の救いでしょうか
今日から7月いっぱいはじとじといくんですね
ところで気象庁は今日の午前中には『入梅したとみられる』と宣言しましたが
私の記憶では雨が降っていないのに入梅したのは初めてのような気がしますが
地震で地盤が緩んでいるので念のため降る前に出したのかも
とにかく一年で一番良い時期が終わりました
スポンサーサイト

この記事へのコメント
こちらの方はそろそろ明けそうな雰囲気です。
あんまり降っていないので夏の水不足が心配ですネ。
あんまり降っていないので夏の水不足が心配ですネ。
2008/06/19(木) 23:14 | URL | くまっち #0p.X0ixo[ 編集]
そうですねー寒い時寒くて暑い時に暑い、降る時に降らないと作物が打撃を受けます。
こちらは長雨の予想が出ていますが・・・・どうなる事か。
こちらは長雨の予想が出ていますが・・・・どうなる事か。
山形も梅雨入り宣言後に、真夏日の
連続でした。春、終わってしまいましたね・・・。この写真は定禅寺の
通りですか?懐かしくていいですね!
連続でした。春、終わってしまいましたね・・・。この写真は定禅寺の
通りですか?懐かしくていいですね!
2008/06/24(火) 19:31 | URL | ゆきしろ #-[ 編集]
定禅寺通りの一番良い時期の画像です、定禅寺通りは真夏でもひんやりしていて樹木の冷却効果を実感できます。
これからも宮城の良い季節感のある画像をアップできるように頑張ります。
梅雨といってもまだまだ空梅雨です、被災地にとっては良いのですが米どころですから雨は必要不可欠・・・・難しいです。
これからも宮城の良い季節感のある画像をアップできるように頑張ります。
梅雨といってもまだまだ空梅雨です、被災地にとっては良いのですが米どころですから雨は必要不可欠・・・・難しいです。
この記事のトラックバックURL
http://miyagiwing.blog43.fc2.com/tb.php/546-a10da560
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック